HOME  

syoutyu-001.jpg

季節の野菜料理 おでん 燻製 こだわりの一品 焼酎 お飲み物  
 ■ 季節の野菜料理
 ■ おでん  燻製
 ■ こだわりの一品
 ■ 焼酎
 ■ お飲み物
 ■ ランチ 定食 (お昼)
 ■ 
 ■ 
 
 ■ ご意見・ご感想
 ■ お問い合わせ
 ■ お知らせ   (QRコードについて)
 ■ 夢屋の催し物  
 ■ リンク
 ■
 

 ■夢屋ヘのアクセス

地下鉄御堂筋線「我孫子」@出口上がる南へ徒歩20秒ラーメン屋【はなみち】のとなり側。
 
大きな地図で見る
〒558-0011大阪市住吉区
苅田7-12-28 常盤ビル1F
.Tel  06-6690-2020

                 QRコード

           携帯カメラから登録!

豊富な焼酎の数

豊富な焼酎の数



  夢屋では常時、豊富な数の焼酎を取り揃えております。
  お気軽に当店の焼酎アドバイザーにおたずね下さい。
  芋焼酎 ・ 麦焼酎 ・ 黒糖焼酎 ・ 泡盛・・・・オール 500円〜
  
その他焼酎 銘柄によって値段がことなります、お気軽におたずねください。
 (下記、取り扱い銘柄です、下記以外にも豊富に在庫とり揃えております)
●芋焼酎
    枕崎             くじら黒            玉露            白銀滴             黒銀滴            宝山綾紫全量            宝山芋麹全量     
    宝山白豊     宝山                綾紫            不二才          不二才はい     晴耕雨読(黒麹)          晴耕雨読(白麹)  
    桜島          九斗九升       明るい農村  伊佐大泉       伊佐錦          黒伊佐錦                   さつま島美人     
    うえぞの        山ねこ          鳴門金時    魔王              さつま七夕       黒七夕                   芋製七夕
    角玉             千鶴黒麹         きろく            やきいも黒瀬     にごり(黒)        農家の嫁(紫)              霧島     
    黒霧島      赤霧島            富乃宝山     蔵の士魂         やきいも黒瀬
●麦焼酎          九斗九升        つくし(白)      つくし(黒)        つくし(全麹)     道中宇佐ぼうず         一番札          
    中々            人夢可酒          しょっぱな      
●黒糖焼酎     ルリカケス      朝日          里の曙           まんこい
●泡盛             カリー春雨        瑞泉             菊の露             残波 25            残波
●米焼酎          文蔵                山翡翠         鳥飼                 火の鳥
●栗焼酎          ダバダ火振
●しそ焼酎        鍛高譚

  霧島

     黒霧島

        赤霧島

             1杯 500円

                1杯 500円

               1杯 500円

      白波

    伊佐錦

       枕崎

            1杯  500円

       1杯 500円

         1杯 500円

          朝日

                七夕

           中々

      1杯 500円

        1杯 500円

      1杯 500円

  ■焼酎
  焼酎は米、麦、芋などを原料とした蒸留酒。
  焼酎は鹿児島県、宮崎県、熊本県、大分県などで盛んに造られている。
  それは九州南部の気候や風土が、日本酒製造に向かなかった為、焼酎製造が盛んになったと言われている。
  
焼酎の分類
  焼酎には連続蒸留焼酎(甲類)と単式蒸留焼酎(乙類)があり、古くから日本に存在したのは単式蒸留焼酎(乙類)だが
  明治時代に連続式蒸留機が輸入され連続蒸留焼酎(甲類)が生まれた。
  【連続蒸留焼酎 甲類】
  連続蒸留焼酎(甲類)は無味無臭の為、果実酒に使われたり、チューハイのベースにする事が多い。
  【単式蒸留焼酎 乙類】
  私達が「ロック」「水割り」「お湯割り」などで飲んでる焼酎は、単式蒸留焼酎(乙類)。「甲類」「乙類」と区別してあるから
  といって、どちらが勝ってる劣ってると言う事はないが、「乙類」が「甲類」に劣っていると誤解される事を避けるため
  単式蒸留焼酎(乙類)の事を「本格焼酎」と表記する事もある。
  焼酎の種類単式蒸留焼酎(乙類)には、芋焼酎、麦焼酎、米焼酎、蕎麦焼酎、黒糖焼酎、泡盛などがある。
  またその他にも、胡麻焼酎や栗焼酎、トマト焼酎、牛乳焼酎などの珍しい焼酎も多く、一度は飲んでみたい珍品。
  
焼酎の種類の説明
  芋焼酎
  芋焼酎は芋を原料として、鹿児島県や宮崎県を中心に造られている。強い個性で、苦手とする人も多いが、熱狂的なファン   が多い。芋焼酎には、『3M』と呼ばれる森伊蔵酒造「森伊蔵」、白玉醸造「魔王」、村尾酒造「村尾」や、甲斐商店
  「伊佐美」佐藤酒造「佐藤」などプレミア価格のつく銘柄が多数存在する。
  麦焼酎
  麦焼酎は麦を原料として、大分県で多く造られており、長崎県壱岐市が発祥と言われている。
  非常に飲みやすく、初めて焼酎にチャレンジする方には麦焼酎から挑戦するのがお勧めです。
  黒木本店「百年の孤独」「中々」、四ッ谷酒造「兼八」などが有名。
  米焼酎
  米焼酎は米を原料として、熊本県を中心に佐賀県や大分県などで造られている。
  球磨焼酎で有名な鳥飼酒造「鳥飼」や、黒木本店「野うさぎの走り」などは是非飲んでみたい逸品。
  また、日本酒「八海山」で有名な八海醸造や、日本酒「十四代」で有名な高木酒造、日本酒「越乃寒梅」で
  有名な石本酒造なども米焼酎を造っており、日本酒メーカーが造る米焼酎は生産量が少ない為かプレミア価格に
   なる事が多い。
  蕎麦焼酎
  蕎麦焼酎は蕎麦を原料として、1973年宮崎県の雲海酒造が造った比較的新しい焼酎。現在では、宮崎県や
  長野県などで多く造られている。
  黒糖焼酎
  黒糖焼酎は黒糖を原料として、鹿児島県奄美市(奄美群島)のみで造られている。
  奄美大島開運酒造「れんと」、町田酒造「里の曙」、朝日酒造「朝日」などが有名。
  泡盛
  泡盛は米を原料として、沖縄県で造られている。焼酎とは別物のようだが、税法上は焼酎乙類に分類される。
  瑞泉酒造「瑞泉」、久米仙酒造「久米仙」、八重泉酒造「八重泉」、比嘉酒造「残波」などが有名。
  その他の変わり焼酎
  胡麻焼酎、栗焼酎、じゃがいも焼酎、とうもろこし焼酎、しそ焼酎、牛乳焼酎、トマト焼酎、コーヒー焼酎など多数存在する